幸せのナチュラルライフ

心を磨き、身体を整え、暮らしを愉しむ『ナチュラルな食事とセルフケア』

美と健康と幸せの食事♪カラダを守るオイルたち

ご訪問ありがとうございます♪

ナチュラルライフプランナーの島津孝子です。

 

食事をナチュラルなものに変えて

油もひとつずつ変えていきました。

 

オメガ6と呼ばれる一般の油(サラダ油、ベニハナ油、

コーン油など)はコストと効率最重視で溶剤抽出、つまり

薬品によって高温で溶かし出されたものがほとんどで

有害と言われています。

 

表示がないのでわかりにくいですが

伝統的なものよりも傷みやすいので

さらに防腐剤なども加えられているそうです。

 

確かにあまり油にこだわっていなかった頃は

揚げ物のような料理を食べた後は

肌も胃腸の調子も悪くなっていました。

 

油は伝統的な低温圧搾法のもの

材料の信用できるものを選ぶのがいいようです。

 

以前はオメガ9の菜種油、ごま油、オメガ3系の油など

使い分けていましたが

 

普段はひとりのことが多い私は、あまり多くの種類の油を

使うと2ヶ月程度で使い切るのが難しいので、今は1本の

油を早めに使い切るようにしています。

f:id:natural-life-com:20171012171230j:plain

酸化した油は身体にとても良くないからです。

 

いい油は一般の油よりちょっと高いですが、圧搾法で

手間暇かけて搾っていますので、本来はとても高価な

ものなんですね。

 

安く販売する油にはは、それなりの理由があるわけです。

 

私たちの心身への働きも全然違うと思うので、

安心なものを選んで無駄なく、大切に使いたいですね。

 

最近では、普通のスーパーでもオーガニックのエクストラ

バージンオリーブオイルが売っていたり、亜麻仁油、

えごま油なども置いています。

 

こちらは、オメガ3のシソ(えごま)油とインカナッツオイル。

私は亜麻仁油よりも風味が好きです。

 f:id:natural-life-com:20171012171717j:plain

サラダ、お浸し、豆腐、納豆、パンなどにかけたり

つけたりして食べます。

サラッとしてるのに、こくがあってとっても美味しいです。

 

インカナッツオイルは熱を加える調理にも使えますが

えごま油や亜麻仁油は酸化しやすいので、加熱したり

出来立ての熱い料理には使いません。

 

このオメガ3の油は身体機能を高めたり、アレルギーに

良いなど積極的に摂りたい油と言われています。

 

でも、いい油でもやはり油は油です。

使い過ぎには気をつけたいです。

 

私はオメガ3系の油はサラダや冷たい料理を食べる

春から夏にかけて使い、秋・冬は青魚やくるみなど

食品から摂るように心がけています。

 

次回は美容の面から、オイルを掘り下げてみたいと思います。

 

サロン・ド・ハーブは、あなた「美と健康を目的とした」

「あなただけの食事スタイルプランニング」のポートを行っております。

初めての方は食事プランニングお試しセッションお申込みください。

詳細は下記サロン・ド・ハーブHPから

http://www.salon-de-herbe.com/index.html

 【遠方のお客さま】
遠方のお客様はSkype又はお電話での対応が可能です。

(海外はSkypeのみ)